所沢市のよこやま接骨院では自転車事故の治療が可能です
自転車事故 | 所沢市の交通事故治療なら新所沢よこやま接骨院
埼玉県所沢市にあるよこやま接骨院は、西武新宿線新所沢駅から徒歩5分のところにある整体・整骨院です。
所沢市新所沢駅のよこやま接骨院では、初診時に患者さん一人ひとりの体の状態を診察し、その結果に応じて必要な治療を施していくことを大切に考えています。
また、自転車事故や交通事故などの後遺症によるむちうちの治療も行っています。
自転車事故で転んだ場合、スリキズや打撲などの怪我が多いのですが、意外にも、むちうちや腰痛などの症状に悩まされることもあります。
むちうちといえば、クルマの追突事故で起こることが多いというイメージがありますが、自転車でも転倒の仕方によっては酷いむちうちの後遺症に悩まされることが少なくないのです。
このむちうちは、事故が起こった瞬間の衝撃によって、普段の可動域以上に頚椎や腰椎しなって骨格がずれてしまうことによって起こります。
いくかのタイプがあるのですが、最も多いのは頚椎捻挫タイプです。
これは骨格がずれる時に周辺の筋肉や靭帯が損傷してしまって起こります。怪我の治療が終わっても首の痛みは長く続いてとれません。
また、やや重症の神経根タイプもあります。
これは骨格がずれたときに神経の根を刺激して起こります。
神経根タイプがやっかいなのは、神経痛やしびれなどが残ってしまうことが多いことです。
さらに自律神経失調症状が発現することもあり要注意です。
自律神経失調症状とむち打ちは一見関係がないように思われるかもしれませんが、ずれた骨格が神経根を圧迫することでホルモンのバランスが乱れてしまうのです。
その結果、自律神経がおかしくなったり、冷えやむくみが発症したり、さらには肩こりやめまい、うつ症状など様々な症状が見られます。
外科的治療ではなかんか感知しないような場合は、所沢市新所沢駅のよこやま接骨院がおすすめです。
ずれたり歪んだりしてしまった骨格を矯正しながら、症状を取り除いていきます。
また痛みを訴える部分だけでなく、全体のバランスを見ながら骨格矯正を行うことで根治を目指します。