産後のママさんに多い腱鞘炎 | 所沢市のよこやま接骨院・交通事故治療
産後は出産前と比べて様々な変化が体に現れやすくなっています。
その一つが腱鞘炎です。
手首に痛みや痺れを感じたり、力が入りにくくなることがあります。
手首を使いすぎていらっしゃいませんか?
その原因は手首の使いすぎです。
産後は赤ちゃんを抱っこする機会が多くなります。
授乳や入浴の際はもちろん、寝かしつける時や夜泣きの時など一日中抱っこをしている場合もあります。
しかし赤ちゃんは小さいようでいても日増しに大きくなり、片手で支えるのは大変になってきます。
すると知らず知らずのうちに手首に負担がかかり、いつの間にか腱鞘炎になってしまうのです。
また、産後の女性は腱鞘炎だけでなく、抱っこを繰り返すことにより肩こりになったり腰痛を生じることもあります。
抱っこをし続けることにより腰に負担がかかり、骨盤がズレたり歪んだりするからです。
骨盤がズレると姿勢が悪くなるため、疲労も蓄積しやすくなり肩こりや首こりなどを起こしやすくなります。
このように産後は育児により様々な症状が現れやすくなるのです。
腱鞘炎の治療はよこやま接骨院で
このような腱鞘炎や腰痛などは整骨院で施術を受けることにより改善することができます。
整骨院では産後の歪みやズレを整体や骨格矯正をすることにより、元の位置に戻して症状を改善することができます。
また、腱鞘炎もサポーターなどを用いることにより手首にかかる負担を軽減して痛みを緩和することができます。
このように産後は育児により体に負担がかかり、歪みやズレが生じるため様々な症状が現れやすくなります。
腱鞘炎はもちろん、腰痛などの症状を改善するなら整骨院での治療がおすすめです。
整骨院では交通事故治療の他にもこのような産後の症状緩和をすることができます。
そのような整骨院を所沢市周辺でお探しなら、新所沢駅のよこやま接骨院がおすすめです。
また、産後の骨盤矯正も無理なく行うことができます。
このような育児による体への負担を軽減することで、心身ともに楽になるので快適に過ごしやすくなります。