玉突き事故によるむちうちや腰痛が治らない…そんな方に整骨院の交通事故治療
玉突き事故 | 所沢市の交通事故治療なら新所沢よこやま接骨院
玉突き事故のような後ろから追突される交通事故を起こすと、むちうちになることがあります。
これは追突された瞬間に衝撃で普段の動かしている以上に頚椎や腰椎がしなってしまうことによって骨格がずれて発症します。
最も多く見られる症例は、骨格がずれたとき、その周辺の筋肉やじん帯を痛めてしまうケースが少なくなりません。
さらに酷いケースになると、神経まで痛めてしまって、神経痛やしびれ、さらには自律神経がおかしくなり、めまいやうつ症状を発症することもあります。
そして、病院で治療を終了した後も痛みが残ってしまうこともあります。
このようなケースにおいてなぜ後遺症が残りやすいのかというと、病院でレントゲン検査をしても、骨格のずれやゆがみ、筋肉の炎症、神経の圧迫などはわかりにくいからです。
しかし、このような交通事故の後遺症の治療は、整体や整骨院などが得意としています。
所沢市の新所沢駅から徒歩5分というアクセスの便利なところにありますよこやま接骨院では、むちうちの治療を行っています。
長年の経験から、どのような状態となっているかを判断し、ずれたり歪んだりしてしまった骨格を矯正する施術を中心に治療を行っていきます。
骨格矯正では、痛みがある場所を中心に行っていきますが、実はそれだけでなく、全身の歪みやずれをチェックしていき異常がないかを調べていくことが重要です。
そして、手技や鍼灸、温熱治療などを織り交ぜながら、骨格の矯正を行い、痛みやしびれなどの真の原因を取り除いていきます。
所沢市新所沢駅のよこやま接骨院では対処療法ではなく、不具合の原因を取り除いていくことができるので、やがて痛みや神経痛、自律神経失調症などの不具合が快方に向かっていきます。
なお、交通事故が原因で発症したむちうちや腰痛などの費用に関しては、基本的に自動車保険から支払われるので心配はありません。
また病院と平行して治療を行うことも可能です。
わからないことがあれば、何でも所沢市新所沢駅のよこやま接骨院まで相談してみてくださいね。